運用成績 2021年7月 投資1年12か月目 7,452万円

今月の運用成績・分配金
運用成績 2021年6月 投資1年11ヶ月目 7,323万円
これで、投資を始めてまる2年が経ちました。投資に対してあれこれ手を加えるフェーズが終わり、淡々と眺めていられるようになりました。簿記3級の勉強で投資どころじゃなかったのが大きいかもしれません。

運用成績 2021年7月 投資1年12か月目 7,452万円

7月は評価額が前月比129万円upしました。

【投資信託】

SBI証券管理分(楽天証券とiDeCoは略)

毎月の投資信託入金額 123,000円

●つみたてNISA  年初に40万円一括投資

●iDeCo   Slim 米国株式 68,000円

●楽天証券 Slim 先進国株式 50,000円

●SBI証券      J-リート 5,000円

それでは銘柄ごとにまとめて、結果発表です。

iFreeNEXT NASDAQ100インデックス

評価額    12,585,707円

投資元金    10,000,000円

含み益      2,585,707円

利回り       25.8%

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

今月投資     68,000円

評価額     4,622,521円

投資元金    3,293,354円

含み益     1,329,167円

利回り       40.3%

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

今月投資      50,000円

評価額     1,666,813円

投資元金    1,213,266円

含み益      453,547円

利回り        37.3%

Smart-i Jリートインデックス

今月投資       5,009円

評価額      249,120円

投資元金     210,015円

含み益       39,105円

利回り        18.6%

【投資信託】合計

今月投資     123,009円

評価額     19,184,117円

投資元金    14,759,138円

含み益     4,424,979円

利回り        29.9%

投資信託部門の評価額は前月比51万円upです。

次は主力の米国ETFです。

【米国ETF】

VOO

評価額     11,483,969円

投資元金    8,051,680円

含み益     3,432,289円

利回り        42.6%

QQQ

評価額     25,403,295円

投資元金    17,824,536円

含み益      7,578,759円

利回り        42.5%

SMH

評価額      10,839,936円

投資元金    10,080,184円

含み益      759,752円

利回り        7.5%

 ヴァンエック・ベクトル半導体(VanEck Vectors Semiconductor)は米国籍のETF(上場 投資信託)。MVIS米国上場半導体25インデックスに連動する投資成果を目指す。半導体セクターを中心に、米国で上場する時価総額および流動性の高い企業に投資。各銘柄の保有率は20%以下。

ブルームバーグ

上がるのも下がるのも激しいETFです。

今月は下がるパターンでした。

VGT

評価額      7,135,552円

投資元金     5,220,636円

含み益      1,914,916円

利回り        36.6%

昨年9月から保有のバンガード・米国情報技術セクターETF

SPYD

評価額       298,605円

投資元金      293,940円

含み益        4,665円

利回り         1.6%

HDV

評価額       181,130円

投資元金      178,857円

含み益        2,273円

利回り         1.2%

【米国ETF】合計

評価額      55,342,487円

投資元金     41,649,833円

含み益       13,692,654円

利回り         32.8%

米国ETF部門の評価額は前月比78万円upです。

【投資信託・米国ETF】合計

今月投資       123,009円

評価額      74,526,604円

投資元金     56,408,971円

含み益      18,117,633円

前月比評価額    +1,292,532円

【ポートフォリオ】

総評価額     74,526,604円

QQQ       34.1%

VOO       15.4%

SMH       14.5%

VGT         9.6%

NASDAQ100   16.9%

Slim 米国株式   6.2%

Slim 先進国株式  2.2%

SPYD・HDV     0.6%

Jリート      0.3%

Slim 新興国株式  0.1%

ざっくり分類すると

NASDAQ100指数連動(QQQ・ナスダック100)が50%

S&P500指数連動(VOO・Slim米国株)が20%

SMH15%

VGT10%

まとめ

多少のぶれはあっても順調に右肩上がりに資産が増えています。

最近になって、今後5年の精度の高いシミュレーションをしました。

・毎年の資産増加の伸びは5%を想定

・つみたてNISAとiDeCoは毎年満額積み立て

・生活費2年分を除いた手元資金がそろそろ尽きそうなので適宜投資信託を取り崩し

このペースでようやく5年後に資産1億に届くかどうか、というところです。

よく、10年20年後にこれだけ増やしたい、リタイアしたいという方がいますが、近距離の想定もかなり重要です。3~5年レンジの未来予想を是非みなさん立ててみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました