確定申告

確定申告

確定申告が終わったら 株式所得の住民税申告不要制度を申請しましょう

株式投資をしていると確定申告が終わるとホッとしますね。しかし、まだやることがあります。お住まいの自治体で住民税の確定申告は済ませましたか? 住民税では株式所得は申告不要制度を選択しましょう。
確定申告

【令和2年 2020年分】確定申告で米国ETFの外国税額控除をする方法(後編) 手続きをくわしく解説します!

海外ETFをお持ちの方なら必須スキル、確定申告で外国税額控除を取る方法、後編です。私は2年目になり、理解が進み、昨年の記事よりもきれいにまとめられたと思います。是非参考にしてみてください。
確定申告

【令和2年 2020年分】確定申告で米国ETFの外国税額控除をする方法(前編) 手続きをくわしく解説します!

前回は米国ETFから8,000円の分配金があり、まったく気負うことなく気軽に外国税額控除に取り組めました。が、今回は36万円の分配金です。額が額だけに、二重課税された税金を取り戻す意気込みも違います。今回も出来るだけやさしく確定申告で外国税額控除を取る流れを解説していきます。
ふるさと納税

【令和2年 2020年分】確定申告 ふるさと納税の還付手続きをくわしく解説します!

今年も確定申告がスタートしました。もう手続きは済みましたか。今回は「ふるさと納税」に絞ってオンラインでの還付手続きについて解説しています。参考になれば幸いです。
確定申告

確定申告が終わったらすること 地元自治体で住民税の課税方式を申告します 申告不要制度

株式投資をされている方は確定申告が終わってホッとしたことでしょう。しかし、まだやることがあります。お住まいの自治体で住民税の課税方式を選択することができるのです。ご存知でしたか。
確定申告

【令和元年 2019年分】確定申告で海外ETFの外国税額控除はかんたんです! 手続きをやさしく解説します

昨年、海外ETFデビューを果たし、日本からもアメリカからも税金を徴収されました。そのうち重複する所得税を取り戻そうとするのが今回の確定申告の目的です。案外あっさりと手続きできました。その流れをやさしく解説します。
ふるさと納税

【令和元年 2019年分】確定申告 ふるさと納税の還付手続きをくわしく解説します!

昨年、はじめての「ふるさと納税」にチャレンジしてお得な特産品をもらいました。 どういったデビューだったのかはこちらを参照 上記は特産品をもらうまでの手続きでしたが 今回は特産品をもらった後の寄付金控除手続きについ...
確定申告

【令和元年 2019年分】確定申告の準備編 外国税額控除を試算しました! 789円はいくら還ってくるのか

この歳になるまで確定申告とは縁がなく、生涯で数回だけ。 それが激動の2019年でがらっと状況が変わりました。 きっかけは両学長の動画との出会い。 中でもこの動画はわたしにとって衝撃的な回でした。 確定申...
確定申告

令和元年分 確定申告 e-TAXのID・パスワード発行方法 税務署へ申請に行く

ネットで確定申告をするためe-TAXを準備します。e-TAXの新しい「ID・パスワード方式」のため税務署に行きました。ものの数分でID・パスワードを発行してもらえました。とっても簡単です。
タイトルとURLをコピーしました