【2021年版】自動車保険(任意保険) SBI損保と契約!

固定費削減
SBI損保HPより

【2021年版】自動車保険(任意保険) SBI損保と契約!

1年前、自動車保険(任意保険)をネット型保険に乗り換えました。

2020年 8社から絞り込み

2020年 1社に決定&申し込み

あれからもう1年が経ち、自動車保険更新のお知らせが届きました。

確か、1年前は22,130円でした。

え? なぜ?

同じ保険会社で同条件で更新して、どうして7,070円も高くなるの?

乗り換えるより断然簡単な更新をしようと思ってたのに、これはちょっと無視できない金額です。

調べてみました。

この1年の無事故・無違反でー2%

継続特典でー0.5%割引金額が増えるものの

それ以上に

インターネット割引は更新契約の場合に8,000円減額されることが一番の値上がりの原因でした。

もう、これは会社のルールですので、どうこう言ったところで始まりません。

仕方ありません、また乗り換えです!

SBI損保に決めた理由

前回は8社から検討して、かなりの時間と労力を使いました。

それ思い出すとちょっと気が滅入ります。

ということで前回の最終候補3社から選に漏れたSBI損保三井ダイレクト損保

このどちらかに決めることにします。

1年前に学習したことは、ただ金額が安いだけが判定基準じゃない、ということ。

補償内容などは各社が競い合ってまったく同じというものはありません。

だから、これくらいまで絞り込むと、後はだいたいどこを選んでも間違いはないということです。

あまりはっきりした理由はありませんが、総合的に見て、保険料がお安めで保障が充実してるかなというくらいの気持ちでSBI損保に決めました

契約内容

さっそくHPから申し込みスタート!

条件はリベ大のおすすめを参考にしています。

人身傷害 3,000万円

車両保険 なし

自転車事故補償特約 付けます 年間3,650円

個人賠償責任危険補償特約 付けます 年間 1,810円

上記2特約のセット割引 ー480円

こういった条件を入力していった結果

22,170円!

昨年の22,130円と遜色ない契約内容と保険料に収まりました。

わが家の自転車利用の頻度の高さと、家族が巻き込まれる日常の事故に備え

2つだけ特約を付けています。

保険は基本いらない派ですが、こういった事には備えたいと思っています。

そして、来年以降のインターネット割引は

契約更新によって保険料が跳ね上がることはなさそうです。

来年は更新してもいいし、最初のネット保険会社に新規で入りなおしてもいいし。

選択肢のフリーハンドを得られました。

画面の指示に従い、支払い方法を選択し(私はクレカ払い)無事契約になりました。

おまけ

また、不注意で、証券不発行割引にチェック入れるの忘れてしまいました。

500円余計な出費。わたしらしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました