運用成績 2021年11月 投資2年4ヶ月目 8,485万円

今月の運用成績・分配金
運用成績 2021年10月 投資2年3ヶ月目 8,158万円
10月はこれまでで最高の677万円upです。と言っても現金化するわけでなく、見守るだけなので日々の生活は変わりません。ん~、あまりピンと来ません。これを取り崩す段になってようやく実感できるのでしょう。

運用成績 2021年11月 投資2年4ヶ月目 8,485万円

年末が近付きました。

年末というだけで、なにか起こりそう、と思ってしまいますね。

いいことか、わるいことか。そんな波乱の年末です。

11月は評価額が前月比327万円upしました。

【投資信託】

SBI証券管理分(楽天証券とiDeCoは略)

毎月の投資信託入金額 123,000円

●つみたてNISA  年初に40万円一括投資

●iDeCo   Slim 米国株式 68,000円

●楽天証券 Slim 先進国株式 50,000円

●SBI証券      J-リート 5,000円

それでは銘柄ごとにまとめて、結果発表です。

iFreeNEXT NASDAQ100インデックス

評価額    13,933,760円

投資元金    10,000,000円

含み益      3,933,760円

利回り       39.3%

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

今月投資     68,000円

評価額     5,294,555円

投資元金    3,565,354円

含み益     1,729,201円

利回り       48.5%

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

今月投資      50,000円

評価額     1,971,608円

投資元金    1,413,266円

含み益      558,342円

利回り        39.5%

Smart-i Jリートインデックス

今月投資       5,008円

評価額      254,938円

投資元金     230,010円

含み益       24,928円

利回り        10.8%

【投資信託】合計

今月投資     123,008円

評価額     21,513,839円

投資元金    15,251,133円

含み益     6,262,706円

利回り        41.0%

次は主力の米国ETFです。

【米国ETF】

VOO

評価額      12,604,519円

投資元金    8,051,680円

含み益     4,552,839円

利回り        56.5%

QQQ

評価額     28,844,396円

投資元金    17,824,536円

含み益     11,019,860円

利回り        61.8%

SMH

評価額      13,286,647円

投資元金    10,080,184円

含み益     3,206,463円

利回り        31.8%

 ヴァンエック・ベクトル半導体(VanEck Vectors Semiconductor)は米国籍のETF(上場 投資信託)。MVIS米国上場半導体25インデックスに連動する投資成果を目指す。半導体セクターを中心に、米国で上場する時価総額および流動性の高い企業に投資。各銘柄の保有率は20%以下。

ブルームバーグ

上がるのも下がるのも激しいETFです。

VGT

評価額      8,106,262円

投資元金     5,220,636円

含み益      2,885,626円

利回り        55.2%

昨年9月から保有のバンガード・米国情報技術セクターETF

SPYD

評価額       315,995円

投資元金      293,940円

含み益         22,055円

利回り         7.5%

HDV

評価額       187,459円

投資元金      178,857円

含み益       8,602円

利回り         4.8%

【米国ETF】合計

評価額      63,345,278円

投資元金     41,649,833円

含み益       21,695,445円

利回り         52.1%

【投資信託・米国ETF】合計

今月投資       123,008円

評価額      84,859,117円

投資元金     56,900,966円

含み益      27,958,151円

前月比評価額    +3,279,049円

【ポートフォリオ】

総評価額     84,859,117円

QQQ       34.0%

VOO       14.9%

SMH       15.7%

VGT         9.5%

NASDAQ100   16.4%

Slim 米国株式   6.2%

Slim 先進国株式  2.3%

SPYD・HDV     0.6%

Jリート      0.3%

Slim 新興国株式  0.0%

ざっくり分類すると

NASDAQ100指数連動(QQQ・ナスダック100)が50%

S&P500指数連動(VOO・Slim米国株)が20%

SMHが15%

VGTが10%

所感

1月末 6,101万

2月末 6,230万(+129万)

3月末 6,629万(+399万)

4月末 6,867万(+238万)

5月末 6,908万(+41万)

6月末 7,323万(+415万)

7月末 7,452万(+129万)

8月末 7,742万(+290万)

9月末 7,480万(-262万)

10月末 8,158万(+678万)

11月末 8,485万(+327万)

11月下旬になってコロナウイルスのオミクロン株が発生というニュースが飛び込んできて一気に相場が不安定になりました。

今回もプラスで終わりましたが、それまでの好調のおかげです。

全体的に見てみると、VOO系が含み益 1%前後のアップ、QQQ系が5%前後アップしましたが

なかでも、一番良かったのは含み益 15%アップしたSMHです。

言わずと知れた半導体セクターETF。昨今の半導体不足が深刻化との報道でなにかと耳にするようになりました。

これって私が購入した今年2月でも半導体不足が言われていましたが、半導体はすぐに量産化できないので当分この活況は続きます。1,2年ではなく数年のスパンでしょうね。

値動きが激しいのも慣れてしまえばなんてことないですし。

今はただ淡々と相場を眺めるだけです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました