確定申告

【令和2年 2020年分】確定申告で米国ETFの外国税額控除をする方法(後編) 手続きをくわしく解説します!

海外ETFをお持ちの方なら必須スキル、確定申告で外国税額控除を取る方法、後編です。私は2年目になり、理解が進み、昨年の記事よりもきれいにまとめられたと思います。是非参考にしてみてください。
確定申告

【令和2年 2020年分】確定申告で米国ETFの外国税額控除をする方法(前編) 手続きをくわしく解説します!

前回は米国ETFから8,000円の分配金があり、まったく気負うことなく気軽に外国税額控除に取り組めました。が、今回は36万円の分配金です。額が額だけに、二重課税された税金を取り戻す意気込みも違います。今回も出来るだけやさしく確定申告で外国税額控除を取る流れを解説していきます。
ふるさと納税

【令和2年 2020年分】確定申告 ふるさと納税の還付手続きをくわしく解説します!

今年も確定申告がスタートしました。もう手続きは済みましたか。今回は「ふるさと納税」に絞ってオンラインでの還付手続きについて解説しています。参考になれば幸いです。
投資体験記

【2021年2月】米国ETF VOOを一部売却してSMHに買い替えました

【2021年2月】米国ETF VOOを一部売却してSMHに買い替えました 生活、日常、生き方といった人生の指針はリベ大の両学長をお手本にしていると常々言っています。 しかし、投資手法のうちリターンを上げるという目的に限...
今月の運用成績・分配金

運用成績 2021年1月 投資1年6ヶ月目 6,101万円

投資初心者の頃はお題目のように「長期」「分散」「積み立て」を心掛けていましたが、今はドルコスト平均法で積み立てるより一括投資のメリットを感じるようになりました。そんな投資方針で今年1年の投資をスタートさせた1月です。含み益111万円アップです。
投資体験記

2020年 QQQに集中投資しました。1年経ってその結果は?

2020年 私の持つ米国ETFの中で一番運用成績が良かったのがQQQでした。褒められた投資タイミングでも、投資方針でもありませんが、相場に助けられた結果、思いのほか含み益が出ました。くわしく解説します。
つみたてNISA・ジュニアNISA

わが家のジュニアNISA【2020年運用成績】&【2021年新規買付】

子どもの証券口座で開いたジュニアNISA 運用1年目が終わり、どれだけ資産が増えたのか。そして、運用2年目はどういう方針で展開するのか。わが家の場合を解説していきます。
今月の運用成績・分配金

【2020年12月期】分配金を発表 米国ETF VOO/QQQ/VGT/SPYD/HDV/VYM 92,377円

コロナの年を締めくくる2020年末の分配金が出そろいました。増配されたようで、ひとまず安堵しました。そして、分配金(インカムゲイン)は大事ですがトータルリターンはもっと大事だということがよくわかりました。
今月の運用成績・分配金

運用成績 2020年12月 投資1年5ヶ月目 4,930万円

最近になって、ようやく時間の使い方を意識するようになり、ブログより家族と過ごす時間を大切にしたいと思うようになり、ブログの更新を止めていました。 それでも月一の運用成績だけはと久しぶりにブログ発表します。 参考 前月の成績 ...
今月の運用成績・分配金

運用成績 2020年11月 投資1年4ヶ月目 4,778万円

前月のギリギリ含み益の寂しい結果から一転、これまでで最高の含み益と利回りを記録しました。1か月でここまで振れ幅が大きいとメンタルが鍛えられます。今後の目標ができたのでその報告も兼ね。
タイトルとURLをコピーしました